题名

養成學習意願之學習環境的設計-製作考慮到學習者特性之流程圖

并列篇名

Designing a Motivation Boosting Learning Environment Creating a Flow Chart which Takes Individual Learner Differences into Consideration

作者

今福宏次(Koji Imafuku)

关键词

學習意願 ; 學習者特性 ; 教師的職責 ; 學習環境的設計 ; 流程圖 ; learning motivation ; individual learner differences ; role of teachers ; design of learning environment ; flow chart

期刊名称

東吳日語教育學報

卷期/出版年月

44期(2015 / 03 / 01)

页次

1 - 29

内容语文

日文

中文摘要

台灣的學習動機研究以「為何要學習日語、為何持續學習?」等、以開始學習日語的契機以及其持續的理由為主來進行調查的研究較多。的確現今於台灣的日語學習者為何進行日語學習的動機已經逐漸明瞭,不過卻留下該如何強化學習者的學習動機、或是該如何使學習者習得該動機以導向日語學習等的疑問。本研究為了解決「該如何才能引導學習者進行學習行動」之疑問,參照至今現有之與學習意願相關的研究,製作出適合台灣日語學習者的流程圖。本研究認為參考此流程圖進而設計出的學習環境能夠提高及維持學習意願。

英文摘要

In Taiwan, considerable research has been conducted on learning motivation which mainly focuses on why students start learning Japanese and why they continue doing so. Factors of learning Japanese have been revealed; however, there are still doubts on how to strengthen these factors to keep them motivated and facilitate their learning. To answer this question, this paper shows what should be done to enhance Japanese language learning. Together with my previous research on motivation, a flow chart for learners of Japanese in Taiwan is created. With reference to it, a good learning environment can be created so that motivation for learning Japanese is sustained or boosted.

主题分类 人文學 > 語言學
参考文献
  1. 今福宏次、堀越和男(2012)。日本語学習者の学ぶ意欲を高める教師の行動―教室内学習場面と自己効力感との関係からの考察―。日本語日本文學,38,140-159。
    連結:
  2. 堀越和男(2007)。日本語学習の動機づけとその成果-台湾の大学で日本語を専攻する学習者を対象に-。台大日本語文研究,14,76-101。
    連結:
  3. 堀越和男(2010)。台湾における日本語学習の動機づけと大学の成績との関係-好成績取得者の動機づけタイプの探索。淡江外語論叢,15,123-140。
    連結:
  4. Dörnyei, Zoltan、米山朝二訳、関昭典訳(2005)。動機づけを高める英語指導ストラテジー。大修館書店。
  5. Gardner, R.C.,Lambert, W.E.(1972).Attitudes and motivation in second-language learning.Rowley, MA:Newbury House.
  6. Lukumani,Y.(1972).MOTIVATION TO LEARN AND LANGUAGE PROFICIENCY.Language learning,22,261-274.
  7. 山田忠雄(2008)。新明解国語辞典。三省堂。
  8. 今福宏次(2011)。教室内学習場面における日本語学習意欲の変化-学習者の意欲を高め自律学習を促す教師の役割。淡江日本論叢,23,183-204。
  9. 今福宏次(2010)。碩士論文(碩士論文)。淡江大学日本語文学系。
  10. 今福宏次(2013)。JFL 学習プロセスにおける「楽しさ」に関する一考察-台湾人日本語学習者を対象として-。台灣日語教育學報,21,1-21。
  11. 木村優(2010)。協働学習授業における高校教師の感情経験と認知・行動・動機づけとの関連-グラウンデッド・セオリー・アプローチによる現象モデルの生成-。教育心理学研究,58,464-479。
  12. 甲斐ますみ(1995)。台湾における新しい世代の中の日本語教育。日本語教育,85,135-150。
  13. 成田高宏(1998)。日本語学習動機と成績との関係―タイ人の大学生の場合。世界の日本語教育,8,1-10。
  14. 辰野千壽(2010)。科学的根拠で示す学習意欲を高める12 の方法。?書文化社。
  15. 板井美佐(2001)。香港における中国人学習者の日本語学習に対する動機(BF)、学習ST 及び学習活動上の好みに関する調査―香港4大学機関の調査から。筑波大学留学生センター日本語教育論集,16,83-104。
  16. 荒井智子(2006)。台湾人日本語学習者の動機づけ-四年生大学応用日本語学科を例にして-。明海日本語,10?11,25-35。
  17. 速水敏彦(1998)。自己形成の心理-自律的動機づけ-。金子書房。
  18. 郭俊海、大北葉子(2001)。シンガポール華人大学生の日本語学習の動機づけについて。日本語教育,110,130-139。
  19. 鹿毛雅治(2013)。学習意欲の理論-動機づけの教育心理学。金子書房。
  20. 端野千絵(2000)。日本語学習者の動機づけが学習到達度に与える影響―ネパールにおける学習者の観察から―。平成12 年度日本語教育学会春季大会予稿集
  21. 鮫島重喜(1993)。第二外国語履修における日本語学習者の意識-台湾の専科学生のアンケート調査を通して-。台湾日本語文学報,5,81-98。
  22. 櫻井茂男(2009)。自ら学ぶ意欲の心理学―キャリア発達の視点を加えて。有斐閣。
  23. 桜井茂男(1997)。学習意欲の心理学―自ら学ぶ子供を育てる。誠信書房。