题名 |
台灣日語學習者不同字幕學習成效之初探 |
并列篇名 |
First Investigation of Learning Effect on Japanese Learners in Taiwan Using Various Subtitles|台湾人日本語学習者の字幕別学習効果の初検証 |
作者 |
吳如惠/呉如惠(Wu, Ju-Huei) |
关键词 |
聽力訓練 ; 真實教材 ; 無字幕 ; 日文字幕 ; JFL學習者 ; Listening Comprehension Training ; Authentic Material ; Without Subtitles ; Japanese Subtitles ; JFL Learner|聴解訓練 ; 生教材 ; 字幕なし ; 日本語字幕 ; JFL学習者 |
期刊名称 |
銘傳日本語教育 |
卷期/出版年月 |
24期(2021 / 10 / 01) |
页次 |
137 - 161 |
内容语文 |
繁體中文 |
中文摘要 |
目前台灣的大學日文系同一個班級學生的日文程度差異性大。有鑒於此擔任聽力課程的教師要如何選用練習材料,運用甚麼樣的聽力訓練方式,讓不同程度的學習者都能經由課堂訓練獲得能力的提升已成為重要研究課題。目前為止已有不少利用電影、戲劇等真實教材進行訓練的相關研究。本研究以日文系2年級聽力班級學生為對象。針對以初、中級程度的學習者,導入以真實教材為訓練材料時,不同字幕的呈現方式對於單字學習及內容理解學習成效的影響進行教學實踐研究,並整理分析所取得之數據資料。本研究將學習者分成A、B2組,進行交叉比對以利客觀分析。實踐教學共進行2回,2組學習者各交換視聽一次無字幕及日文字幕。實踐結果得知無論是單字學習或是內容理解日文字幕的學習成效皆表現優於無字幕。另外於期末進行單字記憶再生測驗時卻獲得了不同的結果,顯示無字幕的視聽方式對於單字的記憶保留較為有利。參考本次研究結果今後將增加研究對象以及訓練次數,針對初.中級程度的學習者使用真實教材訓練時不同字幕視聽方式對於學習成效的影響近一步進行檢驗比較分析。 |
英文摘要 |
Based on the fact of students with various language level in the same Japanese Department class, it has become a very important task for class teacher considering how to select proper practice material and training method of listening. So that all levels learners can acquire level improvement through training in class There have been many related studies regarding using authentic material such as movies and dramas for training. This research was targeting at sophomore class of Japanese Department who are at elementary and intermediate levels. By using authentic material for training, teaching practice research regarding effect vocabularies learning and contents understanding was conducted with various subtitles and results were collected for study. These students were divided into 2 groups (A & B) homogeneously to conduct crossing comparison for objective analysis. This teaching practice was conducted twice including without subtitle and with Japanese subtitle. The results indicates that with-subtitle option is better than without-subtitle. However, the no-subtitle showed better effect than with-subtitle in vocabulary learning during the vocabulary memory reproduction test conducted at the end of research. This indicates method of video-without-subtitles helps vocabulary memory. Based on result of this study, it is needed to increase number of target and training times. Aiming at elementary and intermediate level learners to use authentic materials with various subtitle options, conduct advanced comparative analysis of learning effect.|現在台湾の大学の日本語学科では、同じクラスに日本語レベルの違う学習者が混在する。そのため、聴解訓練を担当する教師にとっては、どのような教材を使用し、どのような訓練方法で学習者の能力を伸ばしていくかを考案することが重要な課題となっている。これまで、映画やドラマなどの生教材を用いる研究が多くされてきた。本研究では日本語学科2年生の聴解クラスの学習者を対象にした。初.中級レベルの学習者に対し、生教材の利用の際に字幕をどのように呈示すれば、単語学習および内容理解の両部分においてより高い効果が得られるかについて実践を通し、研究分析を行った。客観的に分析が行えるよう、クラスメンバーをAグループとBグループの2つのグループに分け、実践を行った。両グループに交代で、字幕なしおよび日本語字幕付きで1回ずつ計2回視聴させた。毎回直後に単語問題および内容理解問題の小テストを実施した。その結果、単語学習においても、内容理解においても、字幕なしより日本語字幕付きのほうが正答率が高いという結果が得られた。しかし、期末試験の時に単語部分について記憶保留テストを行った結果は、反対に字幕なしのほうが日本語字幕付きより、単語の学習維持に有利である傾向が見られた。以上の結果を踏まえ、今後は対象者および訓練回数を増やし、初.中級レベルの日本語学習者に対する字幕使用の学習効果について検証していきたいと考える。 |
主题分类 |
人文學 >
語言學 社會科學 > 教育學 |
参考文献 |
|