题名

日本統治初期における在台日本人の社会秩序の形成-地域自治組織の結成を中心に

并列篇名

日治初期在臺日人的社會秩序的形成-以地域自治組織的組成為中心|Formation of social order of Japanese in Taiwan during the early stage of the colonial rule: focusing on the formation of the local Japanese organizations

DOI

10.6183/NTUJP.2017.34.195

作者

黃美惠(Huang, Mei-Hui)

关键词

在台日本人 ; 内地人組合 ; 居住民団 ; 地域自治組織 ; 植民地行政 ; 在臺日人 ; 内地人組合 ; 居住民團 ; 地域自治組織 ; 殖民地行政|Japanese in Taiwan ; Inner People Society ; Association of Civil Residents ; Local autonomous organizations ; Colonial Administration

期刊名称

台大日本語文研究

卷期/出版年月

34期(2017 / 12 / 01)

页次

195 - 227

内容语文

日文

中文摘要

本稿の目的は、日清戦争後の台湾地域社会におけるダイナミックな政治•社会変動のなかで、日本人を主体とする地域自治組織の形成、結成の目的と経緯を解明することで、日本統治初期の在台日本人の社会秩序の形成を明らかにすることにある。具体的には、地域自治組織の結成をめぐって植民地都市台北と台南に寄留する内地人の自治体の形成を分析した。そのうえで1897年5月「本島人」街庄社長設置の過程で明らかにした「内地人」(日本人)の新しい社会基盤作りに存する問題点を指摘した。統治者は「本島人」(台湾人)の参事、または街庄社長の下に、内地人の権力と幸福が増進されることはあり得ないというような認識を表し、「内地人組合」の促進で埋め合わせる狙いがあった。これにより生じた内地人と本島人との区別が窺えた。植民地期台湾の初めての居住民団は、在台日本人により独自に展開したものである。その構築過程とは、台湾総督府政策と対峙また協調しながら創出.改正され、運営されてゆく過程であったはずである。なお、在台日本人の仲間の派閥.軋轢、競合関係が表に出ているが、在台日本人の地域自治組織の創出によって新領地の社会秩序の再建を推進した歴史的意味があると考えている。

英文摘要

本文藉由探究在臺日人自治組織的成立經緯與其目的,以理解日治初期在臺日人的社會秩序的形成與台灣社會的政治變動狀況。本文具體分析殖民地的都市,以臺北及臺南為主的日人自治組織的形成經過,反映出1897年5月,總督府以「本島人」(臺人)為主體的街、庄、社長設置的過程中,在當時存在治理「內地人」(日人)的新移民社會的基盤問題。當時統治當局認為由「本島人」出任參事街、庄長等下級行政機關首長,若將日人置於其管轄之下勢必無法增進日人之權益,因而促成設立內地人組合以為彌補,將在臺日人暫時置於下級地方行政制度之外。最初,在臺居住民團是由日人獨立組成,與臺灣總督府的政策時而對峙、時而協調,乃至創制、修改法令,實際運作政策的形成。隨著總督府在1898年9月制定《内地人組合條例)之後,各區自治團體紛紛成立。在臺日人的團體派閥之間產生激烈磨合,競爭關係浮上檯面。本文經由探究在臺日人的自治組織的創立,瞭解其對推進治理新領地的社會秩序的重建,具有歷史意義,且内地人組合或居住民團具有近代地方公共團體的形態,對於日後地方自治的建立有所助益。|This article made a thorough inquiry of the formation of local Japanese autonomous organizations, and uncovered the shaping of social order of Japanese in new colony as well as the related changes of Taiwan society during the early stage of Japanese rule. The article analyses the course of the formation of the local organizations in Taipei and Tainan. The objective is to reconstruct the social tensions between the "Inner landers" (Japanese) and the "Islanders" (Taiwanese), and that among the Japanese organizations in the early years of the colonial administration. While the Government-General of Taiwan established the local administrative system n May 1897, it appeared that several local Japanese organizations meant to secure their existing rights. The "Inner landers" wanted to establish the exclusive political power to guard their interests. The Government-Genera also believed that it was necessary to form separately the local administrations of the "Inner Landers" and the "Islanders", to protect and to boost the interest of the "Inner Landers". In order to mend this situation, the foundation of local Japanese organizations was encouraged by the Government-General. The "Inner Landers" established quickly several "Associations of Civil Residents" (Kyoryumin dan) to strive for their rights. However, lacking of laws, tensions arose between these Associations and the Government-General. As the Government-General issued the "Regulations of the Inner Landers Organizations" in September 1898, the numbers of the Association increased rapidly. The competitions among the "Inner-Landers" organizations led to the further tension in the Japanese circle. We can understand through the case how the Government-General reconstructs the social order after the subjugation.

主题分类 人文學 > 語言學
人文學 > 外國文學
参考文献
  1. 洪秋芬(1992)。日據初期臺灣的保甲制度(1895~1903)。中央研究院近代史研究所集刊,21
    連結:
  2. 『台湾総督府公文類纂』
  3. 『日本』
  4. 『台湾新報』
  5. 『東京日日新報』
  6. 台湾総督府警務局編(1938) 『台湾総督府警察沿革誌 第二編』
  7. 『台湾日日新報』
  8. 『台湾日報』
  9. 山本有造(2006)。近代日本帝国における植民地支配の特質。経済志林,73(4),97-110。
  10. 中山善史(2006)。淡江大学日本研究所。
  11. 竹中信子(1995)。植民地台湾の日本女性生活史 明治編。田?書店。
  12. 岡本真希子(2000)。1930 年代における台湾地方選挙制度問題。日本史研究,452,165-194。
  13. 岡本真希子(2010)。植民地在住者の政治参加をめぐる相剋-「台湾同化会」事件を中心として。社会科学,40(3),95-131。
  14. 趙祐志(2013)。日人在台企業菁英的社會網絡(1895-1945)。花木蘭文化出版社。
  15. 趙祐志(1998)。日據時期台灣商工會的發展(1895-1937)。稻?出版社。
  16. 蔡蕙頻(2012)。1920 年臺灣廢廳反對運動與地方意識-日治時期臺灣政治史的再論析。臺灣學研究,13,185-206。
  17. 駒込武(1996)。植民地帝国日本の文化統合。岩波書店。
  18. 鍾淑敏(1989)。台湾大学歴史研究所。
  19. 藤井康子(2007)。1920 年代台湾における地方有力者の政治参加の一形態:嘉義街における日台人の協力関係に着目して。日本台湾学会報,9,45-66。
  20. 藤井康子(2010)。1920 年代台湾における高雄州設置と中等学校誘致問題-高雄・鳳山・屏東各街の日台人の動向に着目して-。日本台湾学会報,12,125-147。
  21. 黄美恵(2016)。帝国日本の「外地」地方行政と政治的統合-台湾領有初期の「郡区町村」編制の歴史的過程をめぐって(1895~1897)。台大日本語文研究,31