题名

故事與說故事的人:日本考古學論域中性別觀的更迭與限制

DOI

10.6256/FWGS.202004_(112).06

作者

盧柔君

关键词
期刊名称

婦研縱橫

卷期/出版年月

112期(2020 / 04 / 30)

页次

40 - 53

内容语文

繁體中文

主题分类 社會科學 > 社會學
参考文献
  1. (1987)。日本の古代(12)女性の力。東京:中央公論社。
  2. (1997)。社会 ‧ 女性─古代から中世へ。東京:吉川弘文館。
  3. (2019)。女性労働の日本史:古代から現代まで。東京:勉誠出版。
  4. (1989)。家族と女性の歴史。東京:吉川弘文館。
  5. Hill, J. N.(1966).A prehistoric community in Eastern Arizona.Southwestern Journal of Anthropology,22(1),9-30.
  6. Longacre, W. A.(1964).Archaeology as anthropology: A case study.Science,144(3625),1454-1455.
  7. Murdock, G. P.(1957).World ethnographic sample.American Anthropologist,59(4),664-687.
  8. Victor, K. L.,Beaudry, M. C.(1992).Women’s participation in America prehistoric and historical archaeology: A comparative look at the journals American Antiquity and Historical Archaeology.Exploring gender through archaeology: Selected papers from the 1991 Boone conference,Madison, Wisconsin:
  9. 井上清(1948)。《日本女性史》。京都:三一書房。
  10. 今井堯(1982)。古墳時代前期における女性の地位。歴史評論,383,2-24。
  11. 水野正好(1987)。「女性論」の考古学。奈良大学紀要,16,59-72。
  12. 田中琢(1967)。畿内と東国─古代土器生産の観点から─。日本史研究,90,76-88。
  13. 白石太一郎(2003)。考古学からみた聖俗二重首長制。歴史民俗博物館研究報告,108,93-118。
  14. 佐原真(1979)。日本考古学を学ぶ。東京:有斐閣。
  15. 佐原真、藤村淳子(2003)。男と女の考古学—日本考古学界の近況。女性史学,13,61-68。
  16. 松本直子、中園聡、川口香奈絵(1999)。フェミニズムとジェンダー考古学。HOMINID,2,3-24。
  17. 高群逸枝(1938)。《母系制の研究》。東京:講談社文庫。
  18. 清家章(2004)。弥生 ‧ 古墳時代の女性と戦争。女性史学,14,1-12。
  19. 清家章(1998)。女性首長と軍事権。待兼山論叢,32,25-47。
  20. 都出比呂志、女性史総合研究会編(1982)。原始土器と女性:弥生時代の性別分業と婚姻居住規定。東京:日本女性史東京大学出版会。
  21. 藤村淳子(1996)。日本考古学とジェンダー。女性史学,6,83-89。
  22. 内閣府(2019)。平成 29 年版男女共同参画白書