题名
|
学習言語の対忚関係と習得の難易度に関する研究(2)―台湾における日本語学習者のアンケート分析を中心に―
|
并列篇名
|
語言學習之對應關係與習得難易度之研究(2)-以在台灣日語學習者問卷分析為中心-
|
作者
|
吳鍾烈
|
关键词
|
第二語言教育 ; 目標語言 ; 對象分析 ; 敬語的運用 ; 中間語言 ; 第二言語教育 ; 目標言語 ; 対象分析 ; 敬語の運用 ; 中間言語
|
期刊名称
|
明道日本語教育
|
卷期/出版年月
|
9期(2015 / 08 / 01)
|
页次
|
1
-
29
|
内容语文
|
日文
|
中文摘要
|
從以前對於第二語言教育有關的研究中可以看到學習者在使用第二外語時不確切的表現及覺得困難的原因是學習者的母語跟目標語言間的語言及文化的差異。還有對照分析比起注目在語言跟文化的差異,摸索正確的指導方式是比較好的,這個研究中與學習者的母語相似的要素能夠使學習者更容易習得,反之習得與母語不同的要素是覺得困難的。從本稿中與上記一樣的事實因為有充分的把握。 在台灣日文學習者在學習日文時覺得什麼最困難,以及為了把握那個學習項目,因此進行問卷調查。在這次實施的問卷調查中,與預料中一樣,學習者覺得主題與主語中有關的問題及敬語的運用,話的意義以及使用方式是很困難的,在這回按照前回漢字的問題與敬語的運用問題有關因此摸索了解決方法。
|
英文摘要
|
従来の第二言語教育に関する研究では、学習者の発話に見られる不適切な表現や、難しいと感じられる原因には、学習者の母語と目標言語の間の言語や文化の違いからくるものだと考えられていた。また、対照分析は、そこにあらわれた違いに注目して、より良い指導法を模索するものである。この研究分野では、学習者の母語と似ている要素は、学習者にとって習得しやすく、逆に母語と異なる要素は、習得が難しいと考えられてきた。本稿では、上記のような事実を十分踏まえて、台湾における日本語学習者が日本語を習得する過程で、何を難しいと感じるか、その学習項目を把握するためにアンケート調査を実施した。今回実施したアンケート調査によると、予想通り、学習者は、主題と主語に関わる問題や敬語の運用、言葉の意味・使い分けの問題を難しいと感じていた。今回は前回の漢字の問題に続き、敬語の運用の問題をめぐって、その解決策を模索した。
|
主题分类
|
人文學 >
語言學
人文學 >
外國文學
社會科學 >
教育學
|
参考文献
|
-
吳鍾烈(2014)。学習言語の対応関係と習得の難易度に関する研究―台湾における日本語学習者のアンケート分析を中心に―。明道日本語教育,8
連結:
-
(2007)。敬語の指針 文化審議会答申。文化審議?。
-
マイケル.マッカーシー、安藤貞雄 訳、加藤克美 訳(1995)。語学教師のための談話分析。大修館書店。
-
大石初太郎(1975)。敬語。筑摩書房。
-
小島聰子(2002)。すぐに役立つ日本語の教え方。???。
-
山岡俊比古(1997)。第2 言語習得研究。桐原??。
-
北原保雄編、鳥飼浩二編(1995)。同音同訓語使い分け辞典。東京堂出版。
-
市川保子(1991)。続.日本語誤用例文小辞典。凡人社。
-
白井恭弘(2004)。外国語学習に成功する人、しない人~第二言語習得論への招待~。岩波書店。
-
石田敏子(1994)。日本語教授法。大修館書店。
-
吉沢典男(1985)。どこかおかしい敬語。??書房。
-
安龍洙(2001)。日本語学習者の漢語の使用意識に関する研究─韓国人学習者と中国人学習者を比較して─。東北大学言語科学論集,5
-
宋晩翼(1991)。日本語教育のための日韓指示詞の対照研究-「コ.ソ.ア」と「이.그.저」との用法について─。日本語教育,75
-
村石昭三(1992)。間違い漢字間違いことば診断辞典。創拓社。
-
谷後貞美(2014)。博士論文(博士論文)。神戸外国語大学。
-
岡崎敏雄(2001)。日本語教育における学習の分析とデザイン。凡人社。
-
長谷川あずき(2001)。筑波大学地域研究科。
-
砂川有里子(2009)。コーパスを活用した日本語教育研究(〈特集〉日本語コーパス)。筑波大?大?院人文社?科?研究科。
-
砂川有里子(2008)。中国人大学院生を対象とするジグソー学習法の試み:インタビュー結果を踏まえて。第35 回 日本言語文化学研究会
-
迫田久美子(2002)。日本語教育に生かす第二言語習得研究。???。
-
郡司隆男編、西垣内泰介編(2004)。ことばの科学ハンドブック。研究社。
-
酒入郁子(1994)。外国人が日本語教師によくする100 の質問。???.???。
-
高見澤孟(2004)。新.はじめての日本語教育。???。
-
高見澤孟(2004)。新.はじめての日本語教育。???。
-
張麟声(2003)。日本語教育のための誤用分析。???????????。
-
野田尚司(2001)。日本語学習者の文法習得。大修館書店。
-
堀口純子(1997)。日本語教育と会話分析。????出版。
-
森田良行(1985)。誤用文の分析と研究。明治書院。
-
菊地康人(1997)。敬語講談社。講談社。
-
菊地康人(2010)。敬語再入門。講談社。
-
新屋映子(1999)。日本語教科書の落とし穴。???。
-
樺島忠夫(2002)。日本語チェック2000 辞典。京都書房。
-
磯見英夫、室山敏昭(1990)。類語活用辞典。東京堂出版。
-
広瀬正宜、庄司香久子(1994)。日本語学習使い分け辞典。講談社。
-
辻幸夫(2003)。認知言語学への招待。大修館書店。
-
関裕子(2001)。筑波大学地域研究科。
|